
名 称 | 角田市総合体育館 |
---|---|
所在地 | 角田市枝野字青木155番地31 ![]() |
敷地面積 | 17,078.65m² |
建築面積 | 4,951.07m² ![]() |
延べ床面積 | 5,967.81m² |
構 造 | 筋コンクリート一部鉄骨造2階建 |
開設年月 | 昭和60年11月 |
室 名 | 面 積 | 備 考 | |
---|---|---|---|
競技場(アリーナ) | 1,700.00m² (50m×34m) |
■バスケットボール 2面 ■6人制バレーボール 3面 ■バドミントン 12面 ■卓球 24面 |
2階固定席 1,116席 1階移動席 2,050席 |
武道場 | 476.19m² | ■柔道場 105畳 ■剣道場244.24m² | |
トレーニング室 | 308.00m² | ■ハイドロジムコンビネーション ■ランニングマシン ■バタフライマシン他 | |
幼児体育室 | 42.40m² | ■室内体育セット ■カラー跳び箱 ■滑り台 ■平均台他 | |
その他の室 | ─ | ■健康体力相談室 ■選手控室 2室 ■更衣室 6室 ■ ステージ ■会議室 ■放送室など | |
駐車場 | ─ | ■大型バス5台 ■乗用車95台 |
区分 | 使用目的 | 午前 9:00~12:00 |
午後 13:00~17:00 |
夜間 18:00~21:00 |
全日 9:00~21:00 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
競技場 | 入場料を徴収 しない場合 |
アマチュアスポーツ に使用する場合 |
高校生以下 | 1,320円 | 1,810円 | 2,800円 | 5,930円 |
一般・学生 | 2,800円 | 3,630円 | 5,610円 | 12,040円 | |||
その他の催し物に使用する場合 | 49,500円 | 66,000円 | 99,000円 | 214,500円 | |||
入場料を徴収 する場合 |
興業を目的としない場合 | アマチュアスポーツ に使用する場合 |
8,250円 | 11,550円 | 16,500円 | 36,300円 | |
その他の催し物に 使用する場合 |
82,500円 | 115,500円 | 165,000円 | 363,000円 | |||
興業を目的とする場合 | 247,500円 | 330,000円 | 495,000円 | 1,072,500円 | |||
柔道場 | 490円 | 660円 | 990円 | 2,140円 | |||
剣道場 | |||||||
選手控室(1室当たり) | 330円 | 440円 | 660円 | 1,430円 | |||
会議室 |
※市内に住所を有する方以外が使用する場合の使用料は、この表に定める使用料の5割に相当する額が加算されます。
区分 | 使用目的 | 使用時間 | アリーナ 半面 |
アリーナ 1/3面 |
アリーナ 1/8面 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
競技場 | アマチュアスポーツに使用する場合 | 高校生以下 | 午前・午後 | 330円 | 160円 | 100円 |
夜間 | 490円 | 330円 | 110円 | |||
一般・学生 | 午前・午後 | 490円 | 330円 | 110円 | ||
夜間 | 990円 | 660円 | 220円 |
※市内に住所を有する方以外が使用する場合の使用料は、この表に定める使用料の5割に相当する額が加算されます。
区分 | 使用区分 | 使用料 | ||
---|---|---|---|---|
トレーニング室 | 高校生以下・65歳以上 | 一人1回 | 100円 | |
一般・学生 | 一人1回 | 200円 |
※市内に住所を有する方以外が使用する場合の使用料は、この表に定める使用料の5割に相当する額が加算されます。
利用申し込み | ○利用の申込みは直接、総合体育館の窓口までお越しください。(施設の空き状況については、電話でご確認いただけます) ○利用申込みの受付時間は、午前9時から午後9時までです。ただし、休館日(毎月第4火曜日)は、午後5時までとなります。 ○競技場(アリーナ)や武道場の利用については、利用しようとする日の3か月前(市内に住所を有する方以外は2か月前) から3日前までに使用許可申請書により申込んで下さい。 ○個人利用の場合は、当日の利用状況を確認してから利用券を購入して下さい。 ○利用時間には、会場の準備・後片付けの時間も含まれますので、計画を立てる際にはご注意下さい。 |
---|---|
利用時間 | 午前9時から午後9時まで。※その他管理上必要に応じて変更することがあります。 |
休館日 | 毎月第4火曜日。ただし、第4火曜日が祝祭日に当たるときは、その翌日となります。 年末年始(12月28日~1月4日)。※その他、管理上必要に応じて変更又は臨時休館することがあります。 |
利用上の注意 | 1. 利用の際は、使用許可書を窓口に提示して下さい。 2. 館内は土足厳禁です。来館の際は必ず室内用シューズをご持参下さい。 3. 施設利用の際の準備、後片付け及び使用場所の清掃等は使用時間内に行い、係員の点検を受けて下さい。 4. 許可なく、看板・ポスター等の掲示や物品の販売等これらに類する行為は禁止されています。 5. 競技場(アリーナ)及び武道場内での飲食は固くお断りいたします。 6. 館内は全て禁煙となっております。喫煙は所定の場所でお願いいたします。 7. ゴミは、持ち帰りにご協力下さい。 8. 器具類の館外持ち出し・館内持ち込み及び利用許可以外の器具類等の使用はできません。 9. 貴重品等の持ち物については、盗難事故等に各自充分注意して下さい。 10. 危険物、動物等の持ち込みは、お断りいたします。 11. 中学生以下の児童・生徒だけで利用は出来ません。指導者又は保護者が必ず同伴して下さい。 12. トレーニング室の利用は、高校生以上とさせて頂きます。 13. その他、職員の指示する事項をお守り下さい。 |
受付窓口 | 角田市総合体育館 〒981-1504 宮城県角田市枝野字青木155番地31 TEL/0224-63-3771 FAX/0224-63-3465 |
申請書・許可書・減免申請書 | 申請書・許可書・減免申請書(PDF) |

名 称 | 総合体育館「ピンポンルーム」 | |
---|---|---|
場 所 | 角田市総合体育館内 女子選手控室(卓球台1台) | |
利用時間 | 午前9時から午後9時まで(総合体育館の開館時間内) ただし、大会等で選手控室を使用する場合と 休館日を除きます。 |
|
申込方法 | 総合体育館窓口に直接申し込み下さい。※先着受付順 | |
利用料金 | ①卓球台 使用料 | 1時間 200円 |
②卓球用具 使用料 | 1回 250円 |
総合体育館をご利用希望の方は、下記の手順でご予約をお願いいたします。
