キャラクター 広告出稿について お問い合わせ
角田市野球場・多目的運動場・多目的芝生広場

施設概要

角田市野球場・多目的運動場・多目的芝生広場
名 称 角田市野球場 多目的運動場 多目的芝生広場
グランド 観覧スタンド
面積 18,161m²
左右翼 90m
センター120m
825.05m² 14,000m² 8,400m²
芝生面積 8,000m² 平面図 5,550m²
延べ床面積 - 1,258.53m² - -
開設年月 昭和51年4月 平成3年7月 平成元年4月 平成13年4月
所在地 角田市枝野字青木103番地4googleマップで見る

施設料金表

使用区分 使用料の額
野球場 グランド 入場料を徴収しない場合 1時間当たり 820円
入場料を徴収する場合 最高入場料の50人分
ミーティング室 入場料を徴収しない場合 1回につき 550円
入場料を徴収する場合 1回につき 2,200円
本部・役員・審判室 入場料を徴収しない場合 1回につき 330円
入場料を徴収する場合 1回につき 1,650円
放送設備 入場料を徴収しない場合 1回につき 550円
入場料を徴収する場合 1回につき 2,200円

※市内に住所を有する方以外の方が利用する場合は、この表に定める使用料の額の5割に相当する額が加算されます。

このページのトップへ戻る

ご利用案内

利用申し込み ○利用の申込みは、総合体育館の窓口までお越しください。(施設の空き状況については、電話でご確認いただけます)
○利用申込みの受付時間は、午前9時から午後9時までです。ただし、休館日(毎月第4火曜日)は、午後5時までです。
○利用しようとする日の3か月前(市内に住所を有する方以外は2か月前)から3日前までに使用許可申請書により申し込んで下さい。
○利用時間には、会場の準備・後片付けの時間も含まれますので、計画を立てる際にはご注意下さい。
利用時間 【4月~10月】午前5時から午後7時まで
【11月~3月】午前6時から午後5時まで
その他、管理上必要に応じて変更することがあります。
休場日 野球場については、毎月第4火曜日。
※第4火曜日が祝祭日に当たるときは、その翌日。
※多目的運動場及び多目的芝生広場については、定期的な休場日はありません。
※その他、管理上必要に応じて変更又は臨時休場することがあります。
利用上の注意 1. 利用の際は、使用許可書を総合体育館の窓口に提示して下さい。
2. 多目的芝生広場でのスパイクシューズの使用は、芝生保護のため禁止しています。
3. 施設利用の際の準備、後片付け及び使用場所の清掃等は使用時間内に行い、係員の点検を受けて下さい。
4. 許可なく、看板・ポスター等の掲示や物品の販売等これらに類する行為は禁止されています。
5. 施設内は全て禁煙となっております。喫煙は所定の場所でお願いします。
6. ゴミは、持ち帰りにご協力下さい。
7. 器具類の場外持ち出し・場内持ち込み及び利用許可以外の器具類等の使用は出来ません
8. 貴重品等の持ち物については、盗難事故等の防止に各自充分注意して下さい。
9. 危険物、動物等の持ち込みは、お断りいたします。
10. 中学生以下の児童・生徒だけで利用は出来ません。指導者又は保護者が必ず同伴して下さい。
11. その他、職員の指示する事項をお守り下さい。
受付窓口 角田市総合体育館
〒981-1504 宮城県角田市枝野字青木155番地31 TEL/0224-63-3771 FAX/0224-63-3465
申請書・許可書・減免申請書 角田市野球場申請書
・申請書・許可書・減免申請書(PDF)

角田市多目的運動場申請書
・申請書・許可書・減免申請書(PDF)

角田市多目的芝生広場申請書
・申請書・許可書・減免申請書(PDF)
このページのトップへ戻る