
名称 | 角田市台山公園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
多目的広場、野外音楽堂、噴水広場、管理棟 | スペースタワー | テニスコート、ゲートボール場、コスモハウス | 江尻排水ポンプ展示館 | バーベキュー広場 | 開設年月 | 平成元年8月 | 平成4年4月 | 平成5年4月 | 平成5年4月 | 平成9年11月 |
所在地 | 角田市角田字田袋73番地1![]() |
||||
敷地面積 | 7.2ha![]() |
公園施設 | 多目的広場 | クレー舗装 8,000m² |
---|---|---|
親水広場 | ひょうたん池(660m²)、花菖蒲(300m²)、八つ橋 | |
ジャンボ滑り台 | 長さ39.6m、高さ8.5m(ローラー滑り台) | |
コンビネーション遊具 | 一式。ほか「たこ滑り台」「ブランコ」 | |
あづまや | 2棟 | |
噴水広場 | 噴水直径9m、フェニックス型1基、キャンドル型12基 | |
野外音楽堂 | 収容人員500名 | |
管理棟 | 1棟 | |
宇宙関連施設 | H2ロケット実物大模型 | 高さ49m、直径4m |
スペースタワー | 展望塔 | |
コスモハウス | 宇宙展示館 | |
運動施設 | テニスコート | 全天候型砂入り人工芝2面 |
ゲートボール場 | クレー舗装2面 | |
その他 | 江尻排水ポンプ展示館 | 鉄筋コンクリート造平屋建 |
バーベキュー広場 | 常設バーベキューコンロ5台 |
利用申し込み | ○利用の申込みは、台山公園管理棟の窓口までお越しください。(施設の空き状況については、電話でご確認いただけます。) ○利用申込みの受付時間は、午前9時から午後5時までです。 ○利用しようとする日の3か月前(市内に住所を有する方以外は2か月前)から3日前までに使用許可申請書により申し込んで下さい。 ○利用時間には、会場の準備・後片付けの時間も含まれますので、計画を立てる際にはご注意下さい。 |
||
---|---|---|---|
利用時間 | 施設名 | 4月~10月 | 11月~3月 |
多目的広場 | 午前9時~午後7時 | 午前9時~午後5時 | |
野外音楽堂 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | |
テニスコート | 午前6時~午後7時 | 午前6時~午後5時 | |
ゲートボール場 | 午前9時~午後7時 | 午前9時~午後5時 | |
バーベキュー広場 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | |
江尻排水ポンプ展示館 | 午前9時~午後5時 | 午前9時~午後5時 | |
休場日 | 年末年始(12月29日~1月3日) ※その他、管理上必要に応じて変更又は臨時休場することがあります。 |
||
利用上の注意 | 1. 利用の際は使用許可書を窓口に提示して下さい。 2. テニスコートを使用する際は、テニスシューズをご使用下さい。 3. 施設利用の際の準備、後片付け及び使用場所の清掃(ブラシがけ)等は使用時間内に行い、係員の点検を受けて下さい。 4. 許可なく看板・ポスター等の掲示や物品の販売等これらに類する行為は禁止されています。 5. テニスコート内での飲食は、固くお断りいたします。ただし、水分補給のための水・お茶・スポーツドリンクなどは持ち込んでもかまいません。 6. 施設内は全て禁煙となっております。喫煙は所定の場所でお願いいたします。 7. ゴミは、持ち帰りにご協力ご協力下さい。 8. 器具類の施設外持ち出し及び利用許可以外の器具類の使用は出来ません。 9. 貴重品等の持ち物については、盗難事故等の防止に各自充分注意して下さい。 10. 危険物、動物等の持ち込みは、お断りいたします。 11. 中学生以下の児童・生徒だけで利用は出来ません。指導者又は保護者が必ず同伴して下さい。 12. 多目的広場での野球については、少年野球に限ります。(中学生以上はご遠慮下さい。) 13. 多目的広場で少年野球、ソフトボール、サッカー等の球技種目を行う場合、隣接する園路にボールが飛ばないよう充分注して下さい。(歩行者に対する打球事故の防止) 14. その他、職員の指示する事項をお守り下さい。 |
||
受付窓口 | 台山公園管理棟 〒981-1505 宮城県角田市角田字田袋73番地1 TEL/0224-63-3156 |